『三方ときめきこども園』の理念
![]() ![]() |
①心おどるわくわく感、希望あふれる子どもの未来、胸ときめく心が育まれている ②友だちを思いやる心、ありがとうの心が備わっている ③自分で考え、自分らしさを認める力が培われている |
①健やかな心と体 ・園児、職員の安全・安心を第一優先に運営を行います ・「ありがとう」「ごめんね」が言えるなど基本的な生活習慣を身に付けます ・遊びを中心に据え、園児の特性を把握しながら心身諸機能の発達を促します ・食べることが楽しい食育を進めます ②人としての成長 ・一人ひとりがかけがえのない個性を大切にし、寄り添いながら成長・発達に努めます ・友だちとの遊びをとおして園児同士の育ち合い、学び合いの関係を築きます ・園児・保護者との信頼関係の構築に努めます ・身近な生命及び自然に対する興味を養います ③社会のなかで生きる ・集団生活を通して、喜んでこれに参加する態度を養います ・障害のある園児に対する配慮を心掛けます ・園児の主体性と保育教諭の意図のバランスがかみ合うように努めます ・自ら学ぶ小学校生活へとつながる基礎を培います ④表現する力 ・環境のなかに教育的・保育的な価値を含ませ、自由感ある活動を提供します ・園児の興味、関心が広がる保育・教育を進め、「やってみたい」を実現します ・絵本に親しんだり言葉を使い文字を書いたり読んだりする力を培います ・音楽、体操などをとおして豊かな感性と表現力を養っていきます ⑤環境を整える ・質の高い教育及び保育を提供します ・保護者のみなさんとの密なコミュニケーションを心掛けます ・職員の働きやすい環境をつくって行きます |