三方ときめきこども園

子をこふる 思ひをともに 抱きつつ
三方の空にときめきを聴く

理 事 長 あ い さ つ
三方ときめきこども園は、幼保連携型認定こども園として令和7年4月に開設いたしました。
運営を行う社会福祉法人初生会は、昭和52年に地域の子どもたちの健やかな成長を支えていきたいと願い、初生町に初生保育園を開設いたしました。
その後、広々とした園舎・園庭でのびのびと子どもたちが過ごせるよう、平成25年に活動の場を東三方町に移し、
子どもたちへの愛情を連綿と紡いでまいりました。
令和7年度には、時代の進展や要請に応え、『ともに心はぐくむ』を理念に掲げこども園に移行しました。
保育教諭をはじめとする職員一同、子どもたちの健やかな成長を身近に感じることができることに感謝し、また励みとして日々教育・保育に取り組んでいます。
これからも、保護者の皆さまはもとより、地域の皆さまに信頼され愛されるこども園として、子育て支援に貢献できるよう研鑽を積んでまいります。
皆さまの温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。

法 人 概 要
法人名 社会福祉法人 初生会(はつおいかい)
所在地 浜松市中央区東三方町185-2
TEL・FAX TEL 053-436-7102
FAX 053-437-0128
沿革 昭和52年7月
 法人設立認可
昭和53年4月
 認可保育所初生保育園を浜松市中央区初生町988-2に開設
平成25年2月
 浜松市中央区東三方町185-2へ新築移転
令和7年4月
 幼保連携型認定こども園『三方ときめきこども園』に初生保育園から移行
役員・評議員 ● 理事長
 安間 雄一

● 理事
 恩田 饒
 曽根原 今朝利
 伊藤 龍男
 本間 惠美子
 竹下 敬子

● 監事
 伊藤 智
 齋藤 誠

● 評議員
 原田 増夫
 山口 嘉一
 山本 治男
 吉村 哲志
 大石 静夫
 齋藤 和志
 中村 覚
 金子 容子

※令和5年6月3日現在

運営する施設 幼保連携型認定こども園 『三方ときめきこども園』
事業内容 第二種社会福祉事業
1.幼保連携型認定こども園の経営
2.一時預かり事業の経営
3.幼児等通園支援事業の経営


定款




報 告 内 容





ホーム へ 戻 る